今夜のテレビ番組「ガイアの夜明け」で、レオパレスの施工不良問題について、さらに取り上げられます。
番組内容を予告よりお知らせします。
ガイアの夜明け レオパレス特集第4弾
2018年度が終わる。不正融資、検査不正、不正会計、違法建築、報酬の虚偽記載…
今年度、多くの「企業不祥事」が吹き出し、経営者が謝罪を続けた。日本人、日本企業が評価されてきた「品質」「法律遵守」の精神はなぜ崩れ、企業統治が健全でない企業が増えているのか?
番組では今年度、ゴーン元会長の逮捕で企業統治が問われている「日産ルノー問題」。
そして、違法建築が発覚した「レオパレス問題」、不正融資が発覚した「スルガ銀行問題」を独自取材してきた。
2018年度が終わる最後の放送回は、こうした企業不祥事のその後と「企業再生」の現状を再取材。
平成から新たな時代を迎える前にニッポン企業に巣くう「病巣」と、再生に向けた処方せんとは何か?
検証取材を交え放送する。
ガイアの夜明け新聞テレビ欄予告
レオパレス追跡第4弾
欠陥アパートの新疑惑「界壁はなくていい」
下請け業者が実態証言!
ガイアの夜明け 放送日時
3/26 (火) 22:00 ~ 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け 放送内容詳細
ガイア取材班は、今回は、施工業者と、一級建築士へ直撃インタビューを行います。
施工業者が重要な証言
レオパレス物件の建築を手がけた施工業者から実態を聞いていくと、「渡された図面に界壁はなかった」という重要な証言が得られました。
レオパレス側は施工不良について、当初は「現場」との意思疎通の違いなどを理由に挙げていましたが、直近の第三者委員会の調査では、組織的との指摘がなされ、創業者の深山前社長の指示だったことも明らかになっており、
今回の「図面」に界壁がなかった」という証言は、それを裏付けるものとなりそうです。
物件の調査・補修工事にも問題が
他に、界壁の調査を頼んだが断わられたというアパートオーナーにも接触。
さらにレオパレスの一級建築士にも直撃インタビューを試みたとのことです。果たして、核心に迫る話が聞けたのでしょうか。
出演者
【案内人】江口洋介 【ナレーター】杉本哲太
「ガイアの夜明け」は、今夜10時~ テレビ東京で放送です。
お見逃しなく!
前回の「ガイアの夜明け」:
レオパレス界壁問題「ガイアの夜明け~マネーの魔力3」全文 5日放送
アパート経営の助け”借り換え”
金利の高い時に、ローンを借りた場合には、借り換えで、返済額を減らすことができます。
金利の安いローンに今からでも借り替えることができるためです。
ローンの金額平均450万円削減、中には600万円減ったという例もありますので、アパート経営の収益アップのために是非お役立てください。
ネットでいくらお得になるのかがわかります。当ブログからも多数ご利用いただいています。
もちろん査定は無料。その後の勧誘等はありませんので、心配せずにお試しになってみてください。