横浜市栄区は2013年「空き家予備軍率が高い市区町村ランキング」の全国トップとなり、現在も関東地方で7位に入っています。
栄区の空き家予備軍率が高い理由と、売却に役立つおすすめのサイトをお知らせします。
この記事は2022年11月に更新しています。
空き家予備軍率ランキングとは
目次
空き家予備軍率ランキングは、週刊ダイヤモンド誌が集計したものです。
「予備軍」というのはコミカルなネーミングですが、今はそうではないがこれから空き家が増加するだろうという町のことです。
最初からあまりに空き家が少ないところではなくて、現在2万戸以上の戸建がある町ということなのですが、驚いたことにその関東地方2013年のトップが横浜の栄区でした。
2018年の集計では、関東地方で4位となりましたが、依然として高い状態が続いています。
空き家予備軍率のトップに栄区

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200525-00237916-diamond-soci
上の図は2013年時点の関東地方の空き家予備軍率の一覧です。
東京都の品川区を抜いて横浜市の栄区が全国トップとなり、注目を集めました。
最新の集計は2018年ですが、関東地方で栄区は4位に入っています。
栄区のニュースは東洋大学理工学部建築学科教授野沢千絵さんの新書の著書『老いた家 衰えぬ街 住まいを終活する』にも栄区の高齢者率と空き家の増加問題についてが取り上げられています。
上の表では東京の品川、練馬、北区のランクの高さにも驚きますが、なぜ横浜市栄区はそれらを抜いてトップとなり、依然として空き家率が高いのでしょうか。
栄区には空き家率が高いニュータウン
栄区の空き家率が不当に高くなる理由は何かというと、栄区には「上郷ネオポリス」というニュータウン、つまり大型の団地があるからだそうです。
上郷ネオポリスは最近の住宅団地ではなくて、高度経済成長期の1970年に大和ハウス工業が開発を始めた戸建て団地です。
日本では先駆けとなる首都圏の住宅団地だったのでしょう。
東京にも近く、鎌倉市との境にあって逗子などの名勝地にも近いところとして、その頃としては随一の人気だったようです。
横浜市栄区の場所
横浜市栄区の場所は鎌倉市の北側、上の地図の赤い破線内のエリアとなります。
上記のニュータウンは破線内のエリアの右側の緑が見える部分に近い東側に位置しています。
栄区の高齢化率と空き家予備軍率
栄区には2019年の調査時点では868戸に約2000人が住んでいるということでした。
その50%が65歳以上の高齢者となっています。
全国の高齢化率は平均27.7%のところを、栄区はその倍近い50%ということですから、他の町の倍の割合で高齢者が多いといえます。
2人に1人は65歳以上となるので、その人たちがさらに年老いた時に家が空き家になる、すなわち空き家予備軍率が高いということとなるのです。
また、現在65歳以下の人も同様に年代が繰り上がるため、同時に「高齢者」に入ることになり、高齢者の割合がさらに一気に増加することも考えられます。
栄区の空き家率が32.2%と予想
上の評は、戸建ての空き家予備軍数とその割合です。
実は、横浜市栄区の現在の空き家率は、6.5%ですが、やがて、32.2%になることが既に分かっています。
3軒に1軒は確実に空き家になるわけですので、現時点で既に空き家をお持ちであれば、できるだけ早く売った方がいいと思われます。
同じブロックに空き家が何戸も見えるようになると、買う方の人にとってもその一帯がいかにも魅力のないところと映り、売れなくなってしまうためです。
売り出してもすぐに売れるとは限りません。
できるだけ早く売却活動に入ることが空き家を高く売るコツです。
相続とタイミングを合わせるので待っていると遅くなるため、生前の売却も視野に入れたいところです。
関連記事:
相続後に住まない土地は生前に売るのが良い理由
団地の高齢化率
栄区はグーグルで見るところ、緑が多く環境が良いことがわかりますし、家も当時としては大きな立派な家が多いです。
空き家予備軍率がなぜ高くなったのかというと、環境や家が悪いわけではありませんで、要は古い団地で住民がいっせいに高齢化したためです。
このような高齢化は 横浜市栄区などの都心部の住宅地に限ったことではありません。
自分の住んでいる町でも、空き家や将来空き家になるかもしれない家を所有している場合は、必ずチェックをした方がいい問題です。
栄区の家の売却履歴
不動産取引情報価格検索から、住宅地の実際の売買のデータをお知らせします。
過去1年間の栄区の不動産の取引情報です。
駅 | 駅距離 | 取引価格 | 土地面積 | 家免責 | 築年 | 種類 | ||||
1 | 土地と建物 | 横浜市栄区 飯島町 | 大船 | 30分~60分 | 3,600万円 | 125m² | 95m² | 令3年 | 木造 | 住宅 |
2 | 土地と建物 | 横浜市栄区 飯島町 | 大船 | 23分 | 2,000万円 | 185m² | 140m² | 昭46年 | 木造 | 住宅 |
3 | 土地と建物 | 横浜市栄区 飯島町 | 本郷台 | 25分 | 2,700万円 | 290m² | 195m² | 昭64年 | 木造 | 住宅 |
4 | 土地 | 横浜市栄区 飯島町 | 本郷台 | 25分 | 2,800万円 | 190m² | ||||
5 | 土地と建物 | 横浜市栄区 飯島町 | 本郷台 | 30分~60分 | 3,700万円 | 125m² | 100m² | 令3年 | 木造 | 住宅 |
7 | 土地と建物 | 横浜市栄区 飯島町 | 本郷台 | 30分~60分 | 3,800万円 | 125m² | 95m² | 令3年 | 木造 | 住宅 |
8 | 土地と建物 | 横浜市栄区 飯島町 | 本郷台 | 20分 | 3,900万円 | 90m² | 90m² | 令4年 | 木造 | 住宅 |
9 | 土地と建物 | 横浜市栄区 犬山町 | 港南台 | 30分~60分 | 4,500万円 | 155m² | 125m² | 昭63年 | 軽量鉄骨造 | 住宅 |
10 | 土地と建物 | 横浜市栄区 犬山町 | 港南台 | 30分~60分 | 4,600万円 | 195m² | 105m² | 令3年 | 木造 | 住宅 |
地域によってばらつきはありますが、それでも高額で売れているところはたくさんあります。
特にコロナのリモートワークでで都心から移住する方も増えている今は、売却の好機といえます。
神奈川県の不動産売却のおすすめの一括査定
神奈川県のおすすめの無料一括査定は いえカツLIFEです。
東京・千葉・埼玉・神奈川の首都圏のみの地価の高い地域を高額査定。
都市部の売買に手慣れた不動産会社が多く登録しています。
▼公式サイトへ▼
無料査定をスタート