東京の共有持分の買取業者、都内の共有持分を買い取るおすすめ2社と、共有持分の一括査定のサイトをご紹介します。
6社査定の価格の比較を元に業者を選べる、共有持分の一括査定サイトはおすすめです。
査定の数字を実際に見て、一番高いところに売ってください。
東京の共有持分の売却に利用できるおすすめの買取業者をお知らせします。
目次
東京の共有持分の買取業者
![]() |
東京にある不動産の自分の持分だけを売りたい。東京都の共有持分の業者なら、どこで買い取ってくれるのだろう。おすすめがあれば知りたい |
共有持分は普通の不動産店では買取しませんが、共有持分を買取する専門の会社なら買取を依頼できます。
一括査定と直接査定を併用、複数の会社の買取額を比較した上で、一番高く買取してくれるところに売るのがおすすめです。
答えの根拠実家の共有持分をインターネットを使って売却に成功しています。。
実家は東京から車で4時間以上、2県をまたぐ北関東の田舎にありましたが、ネットの査定を活用。
東京都内の業者に共有持分の買取で売却しました。
しかも2社の価格を比較の上、数十万円高く買ってくれる方に売ることができたのです。

実家は田舎で空き家率18%と日本でも高率の地域だったので、東京都内の物件ならもっと高く売れると思います。
地方にまで買取に2社も来てくれるのですから、共有持分とはいえ、買取を希望する会社は1社ではありません。
また、査定にも価格差があるのも体験した通りです。
2社以上の不動産の買取額を聞いてみた場合、絶対にどちらも同じ金額ということはありません。
必ず高い方と安い方があります。
なので、比較の上で高く買い取る方に売りましょう。
インターネットの査定を利用するのであれば手間は全くかかりません。
▼共有持分買取のおすすめは
いえカツLIFE▼
いえカツライフは共有持分の一括査定なのでおすすめです。
さらに、東京都の共有持分を買い取る会社おすすめ3選としてをご紹介していきます。
東京の共有持分の買取をする不動産会社一覧
東京都内の不動産を買い取る共有持分の会社は、買取の十分なサポート力を有する会社として下の3つがあげられます。
地方なら不動産の流通性がそもそも低いですが、地価の高い東京の場合は比較検討をすることで、大きな違いが出ます。
買取方法 | サービス名 | 公式サイト | 運営元 |
一括査定 | ![]() ![]() |
いえカツLIFE公式HP | サムライ・アドウェイズ |
自社買取 | ![]() ![]() |
訳あり物件買取ProHP | アルバリンク社 |
自社買取 | ![]() ![]() |
ハウスドゥ法円坂HP | ハウスドゥ 法円坂 |
ポイントは、一括査定と自社買取を併用することですが、実はいえカツLIFEの一括査定でどちらもカバーできます。
いえカツLIFEは、最大6社の価格が比較できる共有持分を含めた訳あり物件の一括査定です。
ハウスドゥ 法円坂は、全国チェーンの大手ハウスドゥのチェーン店、ハウスドゥ は「いえカツライフ」にも登録をしていますので、この場合は直接依頼しなくても、いえカツLIFEを利用することで同時に査定が受けられます。
なのでまずは、共有持分もいえカツLIFEで査定を受けることをおすすめします。
※東京の共有持分の一括査定で価格を比較
>>いえカツLIFEの一括査定で査定する
東京の共有持分の買取業者の選び方
共有持分の不動産会社を選ぶポイントで欠かせないのが下の2点です。
- 共有持分専門の会社であること
- 弁護士・司法書士などと提携していること
私の実家の共有持分を買い取ってくれた会社、東京都内に事務所をかまえる不動産会社。
お人柄はすごく良かったのですが、何しろ社長が一人で全部やっているというところでした。
連絡などの対応については今は携帯電話があるので問題ありませんが、困ったのが司法書士の問題です。
共有持分の売買が中断
お抱えの司法書士はいたので、契約の時には自宅まで来てくれたのですが、相続登記に関しては断られてしまったのです。
不動産の売買には必ず司法書士が必要ですが、相続登記が絡む場合、共有持分の売買には司法書士はそれ以上に大切な役目があります。
共有持分と不動産登記
共有持分の売却では、最初に持分を売る人の単独登記となるという点が、通常の不動産売買とは違ってきます。
相続登記には司法書士が共有者の住民票を取る必要があります。
上の会社の場合、いざ登記となると共有持分の売買に慣れていない司法書士が「やりたくない」といったので、私が自分で司法書士を探す羽目になったのです。
家屋の登記も必要に
しかも、実家は家屋が未登記だったので、家屋の登記は土地家屋調査士に頼まなくてはなりませんでした。
しかし、そちらも断られてしまったので、仕方なく私が自分で法務局に行って登記をすることとなりました。
そのため、売買が中断、終了まで1カ月くらい伸びてしまいました。
共有持分の売却は、会社の規模よりもむしろ専門の会社であることが大切です。
最初から司法書士や土地家屋調査士、それと弁護士がワンチームで揃っているところに頼む方がベストです。
当たり前のようですが、登記ができなければ売買は成り立ちませんので、登記を行う人である司法書士や土地家屋調査士がいるかどうかは大切な確認ポイントです。
※東京の共有持分の専門の会社は
>>共有持分買取プロ
東京の持分買取業者の特徴 いえカツLIFE
いえカツLIFEの方は首都圏に特化、東京・千葉・埼玉・神奈川が対応エリアの一括査定サービスで、複数社の査定が可能なので、いちばんのおすすめです。
いえカツLIFEの特徴は、問題あり物件もOK、空き家はもちろん、相続や離婚などの法律的な問題が絡む売却でも対応が可能です。
何より、1度の入力で複数社が対応、一番高く買ってくれるところを選ぶことができます。
東京以外の持分売却エリア
東京だけでなく、埼玉、千葉、神奈川までが現在の対応エリアです。
関東地方以外、大阪や名古屋、福岡の大都市近辺以外は地価がぐっと下がってしまいますが、いえカツLIFEはエリアを絞っているので高額の買取も可能です。
不動産と相続の弁護士相談あり
もう一つ、いえカツLIFEはなんと、弁護士の相談が1回無料で受けられます。
なので、共有持分で売った方がいいのか、それとも訴訟や交渉がいいのかを共有持分の売却前に決められます。



※口コミについて先に読むなら
いえカツLIFEの口コミと評判
なによりも、いえカツLLifeに登録している不動産会社は首都圏に特化して、高額の物件の売買にも手慣れた業者ばかり。
その中から最大6社比較でもっとも高く売れる可能性が高いため、東京都内の不動産の売却には十分に活用できます。
![]() ![]() |
第1位 いえカツLIFE |
![]() ![]() |
対応エリア 東京都・千葉・神奈川・埼玉 |
![]() ![]() |
|
査定は完全無料
共有持分の買取価格の違い
ちなみになぜ6社比較ができるところがいいのかというと、業者によって買取の金額、持分の査定の価格が違うからです。
私の実家の場合は買取したいと言ってくれたところは2社でした。
そのうち、最終的に売ったA社の方は、最初から価格を提示してくれました。
もう一つのB社の方は何度聞いても、はっきりしないところをあえて聞きただしたら、A社よりも数十万円安い金額でした。
そのため、当然私はA社の方に売却を決めたのです。
やはり売買の時に問題になるのは最終的には価格ですので、最初の査定で十分な金額を言ってくれるとスピーディーに決められます。
いえカツLIFEの場合は、6社比較で、しかも共有持分の場合は、仲介と違い選んだ価格で成約します。
また、価格の比較が目的で最初から査定金額を告げてくれますので気を遣う打診や交渉は無用、売却の検討のみに集中ができるのもよいところです。
▼いえカツライフで査定▼
査定は完全無料
東京の持分買取業者 第2位 共有持分買取プロ
もう一つのおすすめが、共有持分他の問題あり物件、訳あり物件の専門の業者さんで、サービス名”訳ありPRO”、会社名はアルバリンクです。
アルバリンク直接の買取ということになるので、最短で買取金額がわかり、比較の必要もありません。
一括査定で、査定を依頼した結果、複数の不動産会社から電話がかかってくることがありますが、そのような面倒をしたくない、最初から専門緒会社に依頼したいという場合はこちらもおすすめです。
もちろん、一括査定と併用、両方を比べてもなんら問題ありませんし、積極的にそうするべきだと思います。
※口コミについて先に読むなら
訳あり物件買取プロの評判と口コミ
第2位 共有持分買取プロ |
|
![]() ![]() |
対応エリア 東京都・全国 |
![]() ![]() |
|
完全無料
東京の持分買取業者 第3位 ハウスドゥ法円坂
東京の共有持分の買取、ハウスドゥ法円坂は大阪にある会社。
全国にフランチャイズ店があり、福岡、沖縄を含めて大都市の買取を行っています。
というのも、共有持分や底地(賃貸物件のある土地のこと)などは、大都市であってもそうそう数がたくさんあるわけではありません。
なので、共有持分の買取の会社はどの会社もほとんどが遠方でも対応しています。
東京都の成約事例はHPにも掲載されていますので、遠慮なく査定を依頼してみるのがいいと思います。
※口コミについて先に読むなら
ハウスドゥ 法円坂の評判・口コミ 関西エリアの買取専門店
ランキング3位 ハウスドゥ法円坂 |
|
![]() ![]() |
対応エリア 東京都・大阪・福岡・沖縄 |
![]() ![]() |
|
完全無料
共有持分の売買の流れ
なお、共有持分というのは、土地や家、不動産の全体ではなくて一部分です。
それを完全にするための手続きは会社側がすべて行います。
売主の方でしなければならないことは特にありません。
共有持分の売買の手続き
売買とその手続きについては、通常の不動産の売却と変わりなくできます。
なお、通常の売却とは違って売主の手数料も不要ですので、売却が決まれば即現金で代金を受け取ることができます。
まずは査定をしてもらい、金額を聞いた上でより良い条件での売却に進んでください。
査定は完全無料
共有持分のおすすめ記事
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 共有持分とは わかりやすく解説 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |