今までは東京のオリンピックのあとは、不動産価格は値下がりすると言われていました。
しかし、都内のマンションでは既に投げ売りが始まって、特に高級マンションの価格は暴落に近い値下がりと言われています。
「東京五輪まで不動産価格が下がらない」といったはずなのに、それは嘘だったのでしょうか。
それとも、何か突発的な別な事態が始まったのでしょうか。
マンションの売ると買うのタイミング
私たち夫婦は、夫の定年後に向けて、今住んでいる家の売却とその後の住み替えを予定。今後はなるべく便利な地域に住みたいと考えて、物件の動向には注意しています。
売る方は高く、買う方は安くしたいのは当然です。
買う方は、買うとなればまだまだ高い、五輪終了を待つようかな、と思いましたが、値下がりは予想より早い印象です。
マンションは五輪前に既に値段が下がる
オラガ総研の牧野知弘氏は、五輪前に値段が下がると明言しています。
東京五輪が近づく中で、投資家層は「そろそろ投資の出口だ」と考えています。日本は人口減少が続きますし、異常な低金利はこれまでのようには続かないオリンピック以降の東京には、とくに明るい材料がありません。東京のマンション市場は既にピークアウトしていると思っています。オリンピックが頂点だと思えば、その前に売りたいというのが、投資家の考え。多くの投資家がそう考えれば当然、値段は下がります。
タワマンは新築でも投資目的で購入されていることが多いので、買い手が住むとは限らず、それどころが現物を一度も見ないまま購入するという人も少なくないといいます。
そのため、今後の値上が見込めないとなると、新築物件を抱えておくにも費用がかかっているため、値崩れなしとされていた都心でも投げ売り状態になっているというのです。
都心でもそうですので、最初から人気のない、立地の良くないところなら、値下がりも必至です。
動向に敏感な投資家が、投げ売りに出ているということは、既に暴落の兆しが見えているということなのです。マンションを売るなら早いにこしたことはありません。
不動産価値の下落が予想できる首都圏エリア タワマン空き室急増に見るバブル崩壊
マンションの値下がりする地域はどこか
危ないと言われているのは、実力以上に価格が高くなっているマンションです。今後は必然的に値下がりしていきます。
江東区豊洲と中央区晴海
今回、値下がりの筆頭に上げられるのは、江東区豊洲と中央区晴海。
これらのエリアは、オリンピックで選手村や競技会場がつくられるため、今はバブルで高騰していますが、確実に値下がりするとされています。
選手村にはタワマンが2棟建設されていますが、オリンピックが終わればそれらが分譲されることになり、供給過剰エリアとなることが目に見えているためです。
芝浦、港南エリア
芝浦、港南エリアというのは、山手線の外側、もともとは倉庫街だったところで、環境がいいわけではないが、港区というブランドがあるため、中国人の投資家たちが買って値上がりしました。
元々、オリンピック前までに売るための投資の物件ですので、その前までに売りに出されますので、今の価格は、オリンピック後には維持できないとされています。
すでに供給過剰の武蔵小杉
問題がささやかれるのは武蔵小杉です。若いパワーカップルに人気のエリアですが、タワマンが林立。急激に人口が増えたために、インフラが追いついていない。
駅のラッシュ時の混雑は、毎朝行列ができ、改札を抜けるまでに20分はかかると言います。今も建設中のマンションはありますので、急な改善は望めないでしょう。
時間をかけて値下がりしていくともいわれています。
噂の東京マガジン特集の武蔵小杉の不動産価格が暴落の恐れ 人気タワマンの実情とは
マンションは不動産バブルで「高過ぎ」の状態
東京都内から横浜にかけては、県内の不動産価格は実力よりも上回っており、「高過ぎ」の状態です。このあとで元の値段に戻るだけならいいですが、その反動で値下がり過ぎにならないとも限りません。
おそらく東京五輪直後から、しばらくは下降が予想され、不動産価格が落ち着くのはもう少し先になりそうです。
マンションも空き家もすぐに売るべき
自宅マンションの売却を考えている人は、今すぐにでも売るべきです。逆に購入を考えている人は、急ぎでなければもう少し待った方がいいですね。
エリアによっては、中古マンションだけでなく新築マンションもよりどりみどりとなるかもしれません。これは地方の状況でも同じことです。
地方の売却においては、依然として厳しい状況が変わることはないでしょう。