地価とニュース

オープンハウスが戸建をプレゼント!生田斗真・清野菜名さん結婚で

オープンハウスという総合不動産会社が、CMに出演した縁で生田斗真・清野菜名さんの結婚のお祝いに、戸建てをプレゼントで贈ると表明したこが話題になっています。

現段階では「駅近の土地」を用意しているとのことですが、オープンハウスとはどんな会社なのでしょうか。

スポンサーリンク

生田斗真と清野菜名さんが結婚

俳優の生田斗真(いくたとうま、35)さんと清野菜名(せいのなな、25)さんの結婚が発表されました。

生田斗真さんは、ジャニーズ事務所所属の俳優さんとのことで、うらやましい限りですが、今回はそれ以上にうらやましいニュースが飛び込んできました。

ハウスメーカーのオープンハウスが、結婚のお祝いとして戸建をプレゼントするというのです。

オープンハウスのCMに清野菜名さんが出演

それというのも、オープンハウスのCMに清野さんが出演していたためだそうです。

上の「委員長」というのは、CMの中での清野さんの役割のようですね。

オープンハウスのCMの内容は、交際を申し込んだ柄本明さんが扮する小学生が

「あなたのことが好きです。戸建を前提にお付き合いしてください」

と話すというもの。

交際後に結婚したら、戸建てに住もうという意味のようです。

清野さんは、他にも丸亀製麺のCMに出演しているということですが、ハウスメーカーで良かったですね。

オープンハウスが戸建をプレゼント

そこで、今回、オープンハウスが、

「駅近の土地を用意してお待ちしております」

として、”家”をプレゼントをすることを表明したわけです。

土地だけなのか、それともCMの通りの”戸建”なのでしょうか。

オープンハウスの担当者の説明

オープンハウスの担当者に話を聞いたところ、まずは、今回のプレゼントの件については、

めでたいイベントに便乗したというのがあります。(オープンハウスの担当者)

といいつつも、真剣にお祝いを考えている様子で、それが今回のプレゼントにつながったようです。

プレゼントは「マンション、または戸建」

更に担当者は

お二人がお許しになればなんですけれども、当社のマンション、または戸建をプレゼントとか・・・
これはもうほんとに、明日から社内調整で駆け回らなくてはいけないんですけれども(同)

ということで、突然の結婚発表で持ち上がった”企画”であるようです。

さらに、具体的には

実際には税金のこととか生々しい話になってしまいますが、当社の気持ちとして、まずはプレゼントとしたい(同)

すべてこれからの話ということなのですが、かなりの力の入れようだということがわかります。

 

オープンハウスが提案する家とは

それでは実際にオープンハウスが生田さんと清野さんに提案をする家というのは、どういうものでしょうか。

その特徴が明らかになっているので見てみると、

  • 仕事場に近い都心部
  • 生活に便利な駅近

というのがオープンハウスの提案するところです。

担当者の加藤さんは、「土地だけでもいいのでまずは見てほしい」と話しているということです。

なので、プレゼントをするのは、もちろん土地だけではなくて、その上の”家”がメインであるのは間違いありません。

「駅近」の評価

二人とも芸能人なので、「都心部」は言うまでもありませんが、結婚を報道したアナウンサーは「車での移動がメインだと思いますが」としながらも、「駅近」については肯定しています。

リモートワークの普及と共に、駅からの距離に関する考え方や価値観は変わってきたとも言われていますが、「駅近」というのは、まだまだ大切なポイントと思われます。

プレゼントであるからこそ、不動産会社として最良の物件を差し上げる、それが、建屋である家なら、他にも属性はありますが、土地の段階では、「駅近」という立地が最良の条件だからこそでしょう。

オープンハウスとはどんな会社?

オープンハウス とはどんな会社かというと、東京都千代田区に本社を置く東京・神奈川・埼玉・名古屋・福岡の総合不動産会社だそうです。

HPで目に付くところとしては、アメリカ不動産投資、他には地域ビルダーとしてのアピールもあります。

オープンハウスとは

東京都千代田区に本社を置く東京・神奈川・埼玉・名古屋・福岡の総合不動産会社。『東京に、家を持とう。』のキャッチフレーズで一躍知名度を上げ、東京を中心に、不動産仲介事業、新築戸建分譲、マンション開発事業で自社ブランドを展開し、急成長している。2018年、フォーブスが発表する「アジアの優良上場企業50社」にノミネートされた。(wikipediaより)

 

家をお願いしても、不動産会社ならではの最上の便宜がありそうですが、生田さん、清野さんは、どのような選択をするのでしょうか。

もし、お家ができたとしても、場所はセキュリティーの関係から明らかにされないでしょうが、二人の住む家の内部はチラ見も可能かもしれませんね。

あるいはマンションという選択になるのかもしれませんが、こちらも「駅近」の最良の物件となりそうで、いずれにしても、楽しみなことには違いありません。

おすすめのマンション情報サイト

沖有人さんの情報サイト【住まいサーフィン】 では、新築、中古マンションの「資産価値」が一目でわかり、一般的な不動産情報サイトにはない「価格情報」「評価」をチェックできますので、ぜひ参考にしてください。

6万戸超の新築マンション価格表がわかる【住まいサーフィン】

-地価とニュース