• はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
  • 売却までの流れ
  • 相続

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

  • はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
  • 売却までの流れ
  • 相続

新着記事

家の売却のタイミングは年金がもらえる65歳 持ち家より賃貸マンションがおすすめ

2021/10/5  

  最新の総務省の住宅土地統計調査によると、65歳以上の持ち家率は8割に達するといいます。 それでは8割の人が最後まで自宅に住むのかというと、「家を売って住み替えたい」という希望者が多くなっ ...

UR住宅の選択肢 団地がお洒落に 無印良品との提携リノベーションも

2024/2/19    リノベーション

UR住宅というのを夫が住み替え先の候補にどうかと提案してきました。 私は初めて聞く言葉でしたが、夫曰くUR住宅機構の提供する住居なので安心して利用できそうです。 UR住宅とは何か、 そしてUR住宅に住 ...

no image

団塊世代のベッドタウンは空き家予備軍 相続せず生前売却で対策

2019/3/4  

夫の実家は両親の生前中に売却をする予定でした。しかし、父母両方の介護で手一杯という間に、父が先に亡くなってしまいました。 このあとは、母の住んでいる実家と私たちが住んでいる家との2軒をできるだけ早く売 ...

スルガ銀行員関与のLINEやり取り次々と 1棟マンション投資の年収水増しも

2019/2/27  

スマートデイズ社運営の女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」投資問題で、融資を実行したスルガ銀行の調査が進んでいます。 朝日新聞紙上では、昨日に続いてさらにスルガ銀行員の関与を示すLINEのやり取りが ...

no image

スルガ銀行行員不正な融資のLINEでのやり取り公表へ「カーテン行きます」

2022/6/14  

女性専用シェアハウスの不正な融資をめぐる問題、29日のテレビ番組「ガイアの夜明け」で、スルガ銀行の社員銀行員のラインでのやり取りの画像が報道されました。 LINEでの証拠はそれが初めてでしたが、5日付 ...

シェアハウス投資 改ざん業者へのインタビュー スルガ銀行の主導の証拠も

2022/6/14  

  スマートデイズ社運営の女性専用シェアハウス、融資を受けたスルガ銀行への提出書類の改ざんの方法と様子が、「ガイアの夜明け」で放映されました。  銀行への提出書類がこれで通ってしまったという ...

家族葬のデメリット 香典はもらえない?弔問客は来る?

2020/7/9    墓じまい

4月の末に夫の父が92歳で亡くなりました。数年前から施設に入っていたこともあり、葬儀の方法については、家族葬にするということで、両親が決めていました。 ところが、葬儀が済み、納骨も済ませて、近隣と親類 ...

シェアハウス投資 第三委の調査結果は8月 弁護団はスルガ銀行員を私文書変造で告発状

2019/2/27  

女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズ社が、サブリースの家賃保証のシェアハウス投資にオーナーを勧誘後家賃が不払いになり、融資を行ったスルガ銀行への書類改ざんが明らかになった件、 ...

シェアハウス破綻 被害者弁護団 スルガ銀行を刑事告発へ

2018/8/9  

  ニュース速報よりお伝えします。 シェアハウス「かぼちゃの馬車」をめぐる問題で、オーナーの弁護団は22日、スルガ銀行の行員らがローン審査を通しやすくするために通帳などの書類を改ざんした疑い ...

父が亡くなって母が相続したが後の相続税は大丈夫?二次相続の落とし穴

2021/10/5  

先月末に夫の父が亡くなりました。先日納骨が済み、さらに相続の手続きもあらかた済みました。全部を姑がそのまま相続するということになりましたが、どうも、その方法だと、この後母が亡くなった時の相続税が心配な ...

シェアハウス問題 スルガ銀行融資の不正を見抜けなかった金融庁の姿勢を疑問視する声

2021/10/5  

シェアハウス「かぼちゃの馬車」の家賃未払い問題で、運営会社のスマートデイズは破綻手続き。 他方、融資を実行したスルガ銀行が会見で謝罪、今後は第三者委員会が調査を進めると、それぞれををめぐる動きが連日報 ...

スルガ銀行「謝罪会見」で明かされなかった不正の実態とは

2020/2/1  

  女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズ社が、サブリースの家賃保証のシェアハウス投資にオーナーを勧誘後家賃が不払いになり、融資を行ったスルガ銀行への書類改ざんが明ら ...

都心タワマン投げ売りに武蔵小杉も暴落? マンションを売ると買うはいつがいい?

2020/8/8  

今までは東京のオリンピックのあとは、不動産価格は値下がりすると言われていました。 しかし、都内のマンションでは既に投げ売りが始まって、特に高級マンションの価格は暴落に近い値下がりと言われています。 「 ...

シェアハウス問題 スルガ銀行前支店長の音声か?スマートデイズ社元社長が録音

2021/10/5  

  シェアハウス投資問題で、被害者オーナーらに融資を行ったスルガ銀行社長の米山氏が、15日に初めて会見を行いました。今後は第三者委員会が、公正な調査を続けるとされています。 一方、これまで独 ...

シェアハウス投資 スルガ銀会見で不正にふれず第三委の調査 弁護団刑事告発へ

2019/2/27  

スマートデイズ社運営の女性専用シェアハウスかぼちゃの馬車の家賃未払いに始まったシェアハウス投資問題で、運営会社のスマートデイズ社は破産しました。 一方融資先のスルガ銀行が、昨日初めて会見を行い、謝罪及 ...

スルガ銀行行員「不正抜き、考えにくい」内部からも疑問 調査公表に至るまで

2019/2/27  

  スルガ銀行からの内部調査の結果公表に先立つ12日の朝日新聞記事では、ここへきて、行員から「不正抜きには考えられない融資だった」との声が出ているということです。 この記事は、当ブログの前の ...

« Prev 1 … 47 48 49 50 51 … 59 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

INVASEの口コミと評判 不動産投資ローン借り換え

2023/3/18

孤独死した叔父と免れた叔母 命は助かってもリフォームと治療に費用

2025/7/1

終活でするべき3つのこと

2025/7/1

老後のライフプランでマンションは分譲ではなく賃貸がいい理由

2025/7/1

収益物件アパート・マンションの出口戦略とは?売却の収支が成否を決める

2025/7/1

ゼロ葬とは?墓不要・遺骨持ち帰りなし可の火葬場都道府県一覧

2024/10/18

特別金利 年1.575% 不動産投資ローンが借り換えで劇的に減る【年金利1.575%】

このブログについて

author:ななみ
相続した売れない地方の空き家を売却した主婦。母マンション、夫実家の計3軒を予定するため。地方の空き家の売却のベストな方法を模索中。神奈川住の子どものため東京のマンション価格もウォッチ。将来は自分も移住希望です。詳しくは「はじめに」をご覧ください。※共有持分の記事は「共有持分の正しい売り方」に移しました。

カテゴリー

  • シェアハウス投資 (194)
    • スルガ銀行 (104)
  • マンション (154)
    • 晴海フラッグ (28)
    • 武蔵小杉 (37)
  • レオパレス (107)
  • 不動産投資 (76)
  • 中古住宅 (21)
  • 住み替え (47)
  • 土地売却 (56)
    • 土地売却 (46)
    • 相続登記 (9)
  • 地価とニュース (118)
  • 売却までの流れ (12)
  • 大洋村 (7)
  • 家売却 (74)
    • 空き家売却 (45)
    • 空き家対策 (30)
  • 相続 (38)
  • 積水ハウス事件 (57)

【PR】タウンライフ家づくり」

  • 晴海フラッグ
  • 武蔵小杉
  • レオパレス
  • 積水ハウス事件
  • 地価とニュース
  • マンション
  • 大洋村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・連絡先

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

© 2025 土地売却奮闘記