• はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
  • 売却までの流れ
  • 相続

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

  • はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
  • 売却までの流れ
  • 相続

新着記事

アパートを売るなら収益不動産のSGS 建築基準法違反物件も売却可!

2019/12/12  

賃貸アパート大手のレオパレス21のアパートに施工不良が見つかったことで、物件の所有者オーナーが、格安でアパートを売り始めたことが伝わっています。 売却を考えているが、アパートを売りたくても、どのくらい ...

no image

スルガ銀行員、デート商法の配当金詐欺に無担保ローン融資20件

2022/6/14  

女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の不正融資問題で金融庁に業務停止命令を受けたスルガ銀行、債権を念頭に経営陣の刷新を計っている最中です。 しかし、そのスルガ銀行に又新たな不祥事が報道されました。 ...

マンションと家の買い時は?オリンピック後と生産緑地後の地価動向

2021/5/19    生産緑地

「マンションの買い時」はいつなのでしょうか。 日曜日に久しぶりに東京都内に住む息子に会ったところ、息子は早くも結婚することを考えているらしく、マンションの購入について相談されました。 私たち夫婦も、両 ...

no image

レオパレスアパート転居増加で引っ越し料金値上げ!2~3割増しにも

2019/3/10  

賃貸アパート大手レオパレス21の施工不良問題をめぐり、昨日東京都内でオーナー向けの説明会が開かれ、 深山社長が出席者に向けての謝罪をしました。 オーナーの迷惑は言うまでもありませんが、急な転居を迫られ ...

no image

レオパレスアパート遮音性が基準以下 図面の誤表記を幹部も認識か

2022/6/14  

賃貸アパート大手レオパレス21が建設したアパートの施工不良、当初問題に上がったのは、火災時の防火や耐火に関してでした。しかし、今それに加えて、外壁や界壁の遮音性の問題が明らかになっています。 レオパレ ...

no image

レオパレス施工不良1ヶ月 行政処分と営業停止で経営悪化どこまで

2022/7/21  

賃貸アパート大手レオパレス21が建設したアパートに施工不良が見つかった問題、発覚からおよそ1ヶ月が経とうとしています。 現時点での問題点、レオパレスの経営状況の予想などについてまとめてお伝えします。

no image

レオパレスアパートオーナーのローン総額2兆円で地方銀行へも影響か

2022/6/14  

レオパレス21のアパートの施工不良発覚で、1万4400人あまりの入居者が転居を求められている問題で、再び賃貸アパート投資のサブリース契約の問題が注目を集めています。 しかし、今回心配されるのは、アパー ...

no image

レオパレスアパート補修は夏まで 国交省他社の違法建築物件の調査へ

2022/7/21  

レオパレス21のアパートに施工不良が発覚して、1万4400人を越える 入居者が引っ越しを要請されている問題で、国交省が、全棟の改修を今夏までに終えるよう指示しました。 報道各紙よりお伝えします。

赤字の収益物件は相続前に処分を!父が賃貸アパートを売却した理由

2022/6/14  

夫の父は、賃貸アパートと賃貸住宅を2軒持っていました。 賃貸住宅の方は、ガレージ軒住宅であった建物を解体、跡地は駐車場として、いわゆる「土地活用」をしています。 もう一つのアパートの方は、まだ入居者が ...

レオパレスと大東建託のサブリース契約の実例10年後に賃料減額

2021/9/22    サブリース問題

アパート賃貸大手のレオパレスのアパートに施工不良が発覚したニュースが世間を騒がせています。しかし、それ以前から、賃貸物件を巡るサブリース契約の問題点は指摘され続けていました。 一部のオーナーは建築会社 ...

no image

レオパレス「引っ越し難民」増加!ヤマトが3月の引っ越しサービス停止

2019/3/19  

アパート建設会社レオパレス21が建てたアパートに建築基準法違反の疑いが出ている問題で、レオパレスは法令違反の物件が1,324棟あった調査結果を発表。補修工事のために、住民1万4443人に引っ越しを要請 ...

no image

スルガ銀行の今後はどうなる?第三者委員会中村弁護士のインタビューまとめ

2019/3/3  

シェアハウス不正融資問題で、スルガ銀行は、一部業務停止命令後、融資契約は1件もなし、その上、1700億円もの預金が流出、経営悪化どころか、銀行として存続できるのか、周囲からは倒産も懸念される事態となっ ...

「住みたい街」ランキング1位は横浜!大宮急上昇、武蔵小杉9位

2020/3/6    町ランキング

「住みたい街ランキング」、恒例のリクルート公表、suumoスーモ2019年の集計で、第1位は横浜で去年と変わらず、首位を守り抜きました。 以下の順位と、町の特色をそれぞれお伝えします。

no image

レオパレスアパート発泡ウレタン外壁 改修せず? 申請すれば認定もあり

2022/6/14  

賃貸アパート大手「レオパレス21」のアパートの界壁他に施工不良が見つかり、レオパレスは今後、法令違反の箇所を改修するとして、1万4400人を超える数のアパート入居者に転居を要請しています。 しかし、昨 ...

no image

東京23区の新築分譲マンション価格は21年に低下 不動産研究所予測

2019/2/28  

いまだに「下がらない」と言われ続けているマンション価格、一体いつ下がるのか。コラムを書いている専門家たちも、いまいち値下げについては歯切れが悪い様子なので、調べてみました。 結論は、日本不動産研究所の ...

散骨するには?自分でできる?許可も手続きも不要 依頼は2万円台~

2020/10/14    墓じまい, 海洋散骨

海洋散骨葬とは、もっとも費用と手間がかからない埋葬の方法のひとつです。 人を埋葬するのに「安い」とは何事かと思われそうですが、ほとんどつき合いのない身内の孤独死と、その後の埋葬を経験してからは、お金を ...

« Prev 1 … 29 30 31 32 33 … 59 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

INVASEの口コミと評判 不動産投資ローン借り換え

2023/3/18

孤独死した叔父と免れた叔母 命は助かってもリフォームと治療に費用

2025/7/1

終活でするべき3つのこと

2025/7/1

老後のライフプランでマンションは分譲ではなく賃貸がいい理由

2025/7/1

収益物件アパート・マンションの出口戦略とは?売却の収支が成否を決める

2025/7/1

ゼロ葬とは?墓不要・遺骨持ち帰りなし可の火葬場都道府県一覧

2024/10/18

特別金利 年1.575% 不動産投資ローンが借り換えで劇的に減る【年金利1.575%】

このブログについて

author:ななみ
相続した売れない地方の空き家を売却した主婦。母マンション、夫実家の計3軒を予定するため。地方の空き家の売却のベストな方法を模索中。神奈川住の子どものため東京のマンション価格もウォッチ。将来は自分も移住希望です。詳しくは「はじめに」をご覧ください。※共有持分の記事は「共有持分の正しい売り方」に移しました。

カテゴリー

  • シェアハウス投資 (194)
    • スルガ銀行 (104)
  • マンション (154)
    • 晴海フラッグ (28)
    • 武蔵小杉 (37)
  • レオパレス (107)
  • 不動産投資 (76)
  • 中古住宅 (21)
  • 住み替え (47)
  • 土地売却 (56)
    • 土地売却 (46)
    • 相続登記 (9)
  • 地価とニュース (118)
  • 売却までの流れ (12)
  • 大洋村 (7)
  • 家売却 (74)
    • 空き家売却 (45)
    • 空き家対策 (30)
  • 相続 (38)
  • 積水ハウス事件 (57)

【PR】タウンライフ家づくり」

  • 晴海フラッグ
  • 武蔵小杉
  • レオパレス
  • 積水ハウス事件
  • 地価とニュース
  • マンション
  • 大洋村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・連絡先

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

© 2025 土地売却奮闘記