「 コロナ 」 一覧
-
-
公示地価6年ぶり下落 コロナで商業地下落 リモートワークで軽井沢
国土交通省が23日に発表した公示地価が、コロナの影響で6年ぶりに下落したというニュースが入りました。 全国平均で0.5%下がったということですが、各地で商業地の下落が目立っています。
-
-
「コロナで安くなっている」マンション詐欺 実際の価格は?
「コロナで安くなっている」として、マンションを売りつけた詐欺事件で容疑者の33歳男性が逮捕されました。 騙された方は投資家だったようですが、「安くなっている」に惹かれてしまったようです。 そもそも、マ ...
-
-
選手村にコロナ発熱外来と保健所で晴海フラッグに影響は?
晴海フラッグ、東京五輪の選手村に新型コロナ対策の発熱外来と保健などの施設ができるというニュースです。 晴海フラッグは、オリンピックの延期に伴い、入居も遅れる見通しとなっていました。 晴海フラッグのニュ ...
-
-
タワーマンションに任売物件の増加の予想 晴海フラッグはどうなる?
タワーマンションに任売物件が出るとの予想、本当なら、タワマンの部屋が音特に変えるチャンスかもしれません。 書き手は住宅ジャーナリストの住宅榊淳司さんですが、併せて晴海フラッグや、首都圏のマンション価格 ...
-
-
コロナの影響を不動産屋に聞いた!中古住宅は取引増
コロナショックで、不動産価格の下落をひそかに期待するところでしたが、不動産屋さんに先日内見の折、コロナの影響を聞く機会がありました。 ところが、コロナ不況の予想に反して、不動産の売買、特に中古住宅の売 ...
-
-
GDP27.8%減 半分以上は個人消費の落ち込みで不動産価格は
GDP、国内総生産が、27.8%のマイナスになったことがわかりました。 ”コロナ不況”という言葉は今初めてではありませんが、実際に数字でも見て実感された方も多かったのではないでしょうか。 しかもこの半 ...
-
-
コロナでも不動産価格は下落しないというのは本当か 朝日新聞のコメントまとめ
不動産価格の下落、特に首都圏のマンションの購入に際してコロナで期待できそうに思われた方が多いと思います。 何しろ首都圏のマンション価格は上がり続けて高止まり、コロナによる不況で値下が起きるのではないか ...
-
-
晴海フラッグの解約が可能に 五輪延期で手付金は戻る
晴海フラッグの可能が可能になったというニュースです。 新型コロナの影響で東京五輪の延期が決定、五輪の中止まで囁かれる中、当初はできないとされていた解約も可能であるという話が伝わっています。 晴海フラッ ...
-
-
コロナで武蔵小杉マンションに暴落説 その根拠は?
晴海フラッグと武蔵小杉にまたまた暴落説、武蔵小杉については今までも何度か出ていた話ですが、今度の出どころは榊淳司さん。 2019年の武蔵小杉の浸水被害の時にも連続してコメントを寄せられていました。 今 ...
-
-
晴海フラッグの入居が1年延期に 五輪延期で不動産会社が契約者に通知
東京オリンピックの延期に伴い、入居の遅れが懸念されていたハルミフラッグですが、入居が1年遅れるということが購入者に通知されたということが伝えられました。 晴海フラッグはその他にも、新型コロナ患者の滞在 ...
-
-
コロナで不動産買取、空き家リフォーム再販も減少 任売物件は増
不動産の買取は、ローンの支払いに困った場合や、空き家の所有者にとって最後の頼みの綱ともいえます。 空き家を売りに出してもなかなか売れない場合、あるいは、売りに出しても到底売れないとわかっている地域や訳 ...
-
-
オンライン内見が新型コロナ後58倍に急増 新築マンション契約も
オンライン内見について、テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」が実際のオンライン内見の様子を詳しく伝えてくれました。 オンライン内見とは、モバイルなどを使って、不動産会社のスタッフが物件の内 ...
-
-
コロナの土地バブル崩壊は起きない マンションは1割値下げ
コロナ後のマンション価格、専門家の見通しを何度かお伝えしていますが、今回は、当ブログでもご紹介している、スタイルアクトの沖有人さんの意見、なんと「バブル崩壊は起きない」と明言されました。 その根拠は何 ...
-
-
コロナショックで住宅ローンが払えない物件が増加の見込み
コロナ感染の影響で、住宅ローンが支払えないという相談が急増していることがわかりました。 コロナそれ自体は1日の感染者数、東京都が10人とこれまででもかなり低い数値となりました。 ここへきて、不動産事情 ...
-
-
コロナで不動産の暴落とマンション投げ売りの可能性 REDS座談会
コロナ後の不動産価格はどうなるのか、マンションの値下がりはあるのでしょうか。 REDS(レッズ)の営業マンのネット座談会の意見では「全体的にいったん下がる」の見方の他、新築マンションの値崩れや投げ売り ...
-
-
コロナ不況のマンション価格への影響 晴海フラッグの今後
コロナ不況をはじめとする新型コロナウイルスの経済的な影響を知らせる記事が続いています。 コロナの経済的な影響によって、これからマンションの売買、または不動産投資などの不動産市場には大きな変化があるので ...