-
-
新築マンションの平均価格4971万円 4年連続過去最高で値下がりは
2023/9/30
新築マンションの平均価格、全国で売りに出された新築マンションの一個あたりの平均価格が49701万円となることがわかりました。 他に、地価が上昇した主要地域は15に及び、中古マンションの売れ行きが増加し ...
-
-
積水ハウス不動産がアパートのリフォーム架空工事 オーナー1600万円被害
2021/9/22
積水ハウス不動産のサブリース契約の建物をめぐる不正が明らかになりました。 行ってもいないリフォーム工事を請求したとのことですが、どのような内容だったのでしょうか。 各紙の報道を元にまとめます。
-
-
相続登記の義務化、法案成立へ 土地を国に返すことも可能に
2021/8/1
相続登記を義務化するという法案が、成立に向けて動き出しています。 さらに、義務化の他に、土地を手離せる制度も創設されるということです。 今回の法律改正の内容をお知らせします。
-
-
晴海フラッグが補償請求の調停に 五輪延期で資産価値低下の懸念
2023/9/30
晴海フラッグ、東京五輪の選手村マンションとして、話題を集めたタワーマンションですが、五輪延期で入居が遅れることが決まり、購入した一部の人が補償を求める調停を起こしたというニュースが伝わっています。
-
-
スルガ銀支援、岡野家の井上靖文学館が譲渡 ビュフェ美術館の作品も
2022/7/21
スルガ銀行の支援する井上靖文学館が、静岡県長泉町に譲渡されることがわかりました。 元はスルガ銀行の創業家であった岡野家のファミリー企業が所有していた文学館ですが、同時にベルナール・ビュッフェの美術館の ...
-
-
カミンスカス操容疑者が渋谷区土地の地面師事件で逮捕 8千万円詐欺
カミンスカス操容疑者が逮捕されたというニュース、カミンスカス容疑者は、55億円被害の積水ハウス地面師事件で、主犯格とされた人物です。 新たに渋谷区の土地の地面師事件でカミンスカス操容疑者の逮捕された理 ...
-
-
新築マンション12.8%減少も価格はバブル期並み あとは値下げに期待
2023/9/30
新築マンション、去年1年の動向を不動産研究所がまとめたものが発表されました。 それによると、新築マンションの戸数は12.8%減少、価格はバブル期並みであるとのことでした。 一方、住宅ジャーナリストの榊 ...
-
-
リフォーム業者の相見積もり比較 1社が200万円以上高いと判明
2021/9/28 中古住宅購入記
リフォーム業者の見積もりがやっと出ました。 依頼したのが12月で年をまたいだことになり、相見積もりなので待っていたのですが、なんと一社が示すリフォームの見積もり額が他の倍以上違うという驚きの結果となり ...
-
-
湯沢町のリゾートマンションに移住 コロナ禍で問い合わせ2倍に
湯沢町のリゾートマンションが再び注目を浴びています。 コロナによるリモートワークの普及などの生活の変化で、移住を考える人が多くなったと伝えられているためです。 NHK放送の「シブ5時」の放送内容からま ...
-
-
レオパレス、本命の提携先は別にある?避けられないアパートの賃料減額
2022/7/21
レオパレス21が債務超過に陥り、米フォートレスとの資本提携が決まってひとまず安心したアパートオーナーさんも少なくありません。 しかし、ここへきて、本命の提携先はフォートレスではなく、他にあるというニュ ...
-
-
レオパレスアパート16万戸が改修待ち 期限は24年
2022/7/21
レオパレスアパートの改修の延期が伝えられ、改修工事の完了は2024年になるという大幅な遅延がわかりました。 27日の日経新聞はより詳しいところを報道していますのでお知らせします。
-
-
レオパレスアパートの改修延期 完了予定は24年中
2022/7/21
レオパレス21のアパート改修の完了が最大で4年遅れて24年中になるということがわかりました。 当初の予定より大幅に遅れることとなります。レオパレスのアパート改修の遅延についてお知らせします。
-
-
レオパレスがオーナーの家賃減額交渉を2021年春から開始
2023/2/13 サブリース問題
レオパレス21がサブリース契約のアパートの家賃を減額するという交渉をアパートオーナーに開始することを決定したというニュースです。 2021年春以後、レオパレス21のアパートオーナーとの2年に1度の契約 ...
-
-
雨漏りと瑕疵担保免責 裁判では勝ち目なしだが失敗ともいえない
雨漏り、正確には雨漏りの跡が買った家に見つかった場合はどうしたらいいでしょうか。 その場合の責任は売主に費用が請求できるのでしょうか。雨漏りと瑕疵担保責任について考えます。
-
-
中古住宅の雨漏りが購入後に見つかった!インスペクションの重要性
中古住宅の、購入時に気をつけるべき点のひとつが雨漏りです。 雨漏りは、住宅の瑕疵の一つです。今回、夫が購入した中古住宅に雨漏りが見つかりました。 引き渡し2日後の塗装業者の見積もりと、3日後見積もりに ...
-
-
住みやすい町ランキング2021トップは川口 印西9位 武蔵小杉は圏外
2025/7/1 町ランキング
住みやすい町ランキング2021年版が発表になりました。 アルヒ集計の「本当に住みやすい街ランキング大賞」というもので、第1位は川口市、埼玉県。印西市の千葉ニュータウン市が9位に、武蔵小杉はトップ10の ...