• はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
  • 売却までの流れ
  • 相続

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

  • はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
  • 売却までの流れ
  • 相続

新着記事

スルガ銀業務停止命令を受けてゆうちょ銀が提携見直し 調査委員会設置

2019/2/27  

ゆうちょ銀行が、一連の不正融資問題後の金融庁の業務停止命令を踏まえ、スルガ銀行(静岡県沼津市)との提携を見直すニュースです。 朝日新聞から、速報でお伝えします。

豊洲タワーマンションの価格は下落する?最大の問題は利便性

2023/9/30    タワーマンション

豊洲のタワーマンションの相場と価格の下落の予想はどのくらいでしょうか。 豊洲周辺はいわゆる「湾岸エリア」と呼ばれ、現在タワマンが次々に建てられている地域です。 豊洲の開場に伴ってそれらタワマンの人気や ...

スルガ銀横浜東口支店が9割 シェアハウス投資のスキーム開始からスマートデイズ破綻まで

2022/6/24  

シェアハウス投資の会社「スマートデイズ」が目ざすところが、投資ではなく計画倒産だったということは既に判明しました。 一方、スルガ銀行においては、スルガ銀横浜東口支店が9割 と結託してシェアハウスのスキ ...

no image

スルガ銀行 岡野会長流用は69億円 関連企業への融資488億回収へ

2019/10/26  

金融庁は5日、シェアハウス融資で多数の不正があった地方銀行のスルガ銀行(静岡県沼津市)に対し、6カ月間の一部業務停止命令と業務改善命令を出しました。 その報道に伴う朝日新聞の記事より、スルガ銀行が公表 ...

no image

スルガ銀行新規融資6か月間の業務停止命令 金融庁行政処分理由概要

2019/2/27  

金融庁は5日、シェアハウス融資で多数の不正があった地方銀行のスルガ銀行(静岡県沼津市)に対し、6カ月間の一部業務停止命令と業務改善命令を出しました。 国内で5年ぶりの極めて異例の措置だということです。

スルガ銀に6カ月の一部業務停止命令へ 不動産投資向けの新規融資

2018/10/5  

ニュース速報。金融庁は、シェアハウス融資で多数の不正があった地方銀行のスルガ銀行(静岡県沼津市)に対し、5日不動産投資向けの新規融資を6カ月間禁じる一部業務停止命令を出しました。  

no image

佐藤太治氏の経歴「ビデオ安売り王」とスルガ銀横浜東口支との接点

2020/8/4  

佐藤太治氏の経歴は「ビデオ安売り王」の経営者、現在は「シェアハウス投資の黒幕」というもの。 佐藤氏はスマートデイズの実質的な経営者ですが、スマートデイズは「ビデオ安売り王」と同じ、計画倒産と言われてい ...

佐藤太治氏がシェアハウス投資の黒幕!計画倒産の詐欺師は今どこに

2022/4/1  

佐藤太治氏、スルガ銀行社員による告発文書、第三者委員会による調査報告にも、そして被害者弁護団弁護士の口にも繰り返し浮上してくる人物名、シェアハウス投資の黒幕と言われるのがこの佐藤太治氏です。 佐藤太治 ...

遺言書は必須!住んでいる実家家屋も相続の対象に 介護の負担に伴う争いを避けるには

2020/7/9    遺言

ネットの相談で、「遺産が少ない場合に、お金をかけて遺言書を作ってもらいたくない。自筆でもだいじょうぶか」という相談がありました。 遺言については前の記事にも記していますが、最近法律が変わったこともあり ...

スルガ銀問題後も不動産業者がネットバンキングで偽造HPの不正 三井住友 りそな銀行 西武信金で

2022/4/11    不動産投資, 地方銀行

スマートデイズ運営の女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」をめぐる問題で、第三者委員会がスルガ銀行の調査結果を先月公表。 不正の内容が、広く知られるところとなりましたが、スルガ銀行の問題発覚後も、不動 ...

no image

スルガ銀に一部業務停止命令へ シェアハウスなど賃貸不動産向け新規融資対象

2022/4/11  

金融庁がシェアハウス融資で多数の不正があったスルガ銀行(静岡県沼津市)に対し、週内にも一部業務の停止命令を出すということです。 朝日新聞の報道からお伝えします。  

田舎の実家空き家は相続しないで売る!売れなければ有料の処分に

2020/11/8  

夫の父が亡くなり、二つの家土地が残されることになりました。今は一つに母が住んでいますが、兄は今すぐにでも売ろう、そして、弟である夫は売却を渋っている状態です。 一体どちらがいいのでしょう。どうした方が ...

no image

スルガ銀岡野一族の"華麗なる人脈”の裏でスマートデイズ計画倒産「詐欺師」とのつながり

2019/2/27  

週刊新潮27日号には、スルガ銀行の岡野一族の「“華麗なる人脈”も虚しい「スルガ銀行」存亡の秋」というタイトルでした。 その内容は、というと慶応ボーイだった岡野光喜元会長と、ハイクラスソサエティーの人脈 ...

郊外タワマンは供給過剰に! 幕張ベイパークへの懸念 将来の値崩れは?

2019/12/6  

幕張ベイパーククロスタワー&レジデンスについて、検証したことをお伝えします。 私と夫は、現在住んでいる家の持ち主である父の死亡に伴い、住み替え先を探しているところ、できれば利便性の良い都市部を住み替え ...

no image

スルガ銀“実質トップ”の故岡野喜之助副社長のシェアハウス融資「営業の聖域化」の重大責任

2019/2/27  

前の記事、「スルガ銀行副社長、3年前に融資中止を指示 当時の岡野喜之助副社長」で、スルガ銀行の当時副社長だった故岡野喜之助氏が、約3年前に、関連する融資をやめるように指示をしていたということを書きまし ...

no image

スルガ銀岡野喜之助副社長に融資を即日中止させた内部告発の文書内容

2019/10/12  

スルガ銀行の当時副社長だった岡野喜之助氏が、約3年前に、関連する融資をやめるように指示をしていたということを、前の記事、「スルガ銀行副社長、3年前に融資中止を指示 当時の岡野喜之助副社長」で書きました ...

« Prev 1 … 40 41 42 43 44 … 59 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

INVASEの口コミと評判 不動産投資ローン借り換え

2023/3/18

リライトの100円ハウスは実は1円で買える家だった!不動産サイトに実在

2025/9/12

孤独死した叔父と免れた叔母 命は助かってもリフォームと治療に費用

2025/7/1

終活でするべき3つのこと

2025/7/1

老後のライフプランでマンションは分譲ではなく賃貸がいい理由

2025/7/1

収益物件アパート・マンションの出口戦略とは?売却の収支が成否を決める

2025/7/1

特別金利 年1.575% 不動産投資ローンが借り換えで劇的に減る【年金利1.575%】

このブログについて

author:ななみ
相続した売れない地方の空き家を売却した主婦。母マンション、夫実家の計3軒を予定するため。地方の空き家の売却のベストな方法を模索中。神奈川住の子どものため東京のマンション価格もウォッチ。将来は自分も移住希望です。詳しくは「はじめに」をご覧ください。※共有持分の記事は「共有持分の正しい売り方」に移しました。

カテゴリー

  • シェアハウス投資 (194)
    • スルガ銀行 (104)
  • マンション (154)
    • 晴海フラッグ (28)
    • 武蔵小杉 (37)
  • レオパレス (107)
  • 不動産投資 (76)
  • 中古住宅 (21)
  • 住み替え (47)
  • 土地売却 (56)
    • 土地売却 (46)
    • 相続登記 (9)
  • 地価とニュース (118)
  • 売却までの流れ (12)
  • 大洋村 (7)
  • 家売却 (74)
    • 空き家売却 (45)
    • 空き家対策 (30)
  • 相続 (38)
  • 積水ハウス事件 (57)

【PR】タウンライフ家づくり」

  • 晴海フラッグ
  • 武蔵小杉
  • レオパレス
  • 積水ハウス事件
  • 地価とニュース
  • マンション
  • 大洋村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・連絡先

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

© 2025 土地売却奮闘記