-
西武信金、反社会的勢力に融資なぜ?信金トップ模範生から転落の軌跡
2020/7/9 西武信金
西武信金が反社会的勢力団体に融資を行っていたことが伝えられました。 8日には、金融庁が立ち入り検査を行っており、近く行政処分の検討が行われるとのことですが、これまで、信金の中でも突出して業績を上げてい ...
-
西武信用金庫、準暴力団に融資で行政処分へ8日立ち入り検査【朝日,日経新聞】
2020/7/9 西武信金
信金大手の西武信用金庫が、7日、暴力団関係者に融資を行っていたことが伝えられました。 8日には、金融庁が同行に立ち入り検査を行っており、近く行政処分の検討が行われるとのことです。 朝日新聞と日本経済新 ...
-
西武信用金庫、理事主導で支店長クラスが暴力団関係者を飲食接待
2020/7/9 西武信金
信金大手の西武信用金庫が、昨日のニュースで暴力団関係者に融資を行っていたことが伝えられましたが、今日のニュースでは、融資だけではなく、同金庫の理事が主導で、暴力団構成員に飲食店での接待をしていたことが ...
-
湯沢町リゾートマンションがバブル後10万円!移住者の高齢化と孤独死
湯沢町のリゾートマンション、スキー客の急増でバブル前は高額で取引されたものが、現在10万円など格安で売られているといいいます。その様子を伝えるテレビ番組、NNNドキュメント「さらば“東京都湯沢町” 平 ...
-
西武信用金庫、暴力団の関連企業に融資 金融庁検査でトップ辞任も
2020/7/9 西武信金
西武信用金庫が、暴力団の関連企業に融資をしていることがわかりました。週明けに金融庁が検査を行うそうです。 毎日新聞の速報からお伝えします。
-
積水ハウス元社長に55億円請求裁判と調査報告書の謎【地面師事件】
2019/10/11 地面師
地面師事件の責任をめぐり、積水ハウスの元社長が裁判を起こされているそうです。 住宅メーカー大手の積水ハウスが、地面師と言われる土地取り引きの詐欺グループに55億円をだまし取られた事件、主要な容疑者は逮 ...
-
シェアハウス被害者ADRでスルガ銀行と元本カットの借金減額の交渉中
2022/2/16
シェアハウス投資問題で、多額の負債を抱えた投資者オーナーたちは、スルガ銀行とADRによる元本カットの交渉を行っていましたが、その後はどうなったのでしょうか。 不動産投資サイトにADRの内容を伝える記事 ...
-
「住みづらい街ランキング」マツコが武蔵小杉にコメント「月曜日から夜ふかし」
2023/9/21 町ランキング
マツコ・デラックスさんの、昨日の夜のテレビ番組「月曜日から夜ふかし」で、「住みづらい街ランキング」が取り上げられました。 マツコさんの武蔵小杉の評価が語られました。
-
レオパレスメインバンク「りそな銀行」の経営状況 1兆円焦げ付き
2022/7/21 地方銀行
レオパレスのメインバンクのりそな銀行に、レオパレスの施工不良問題後の経営状況の危機が懸念されています。 りそな銀行に今後、1兆円もの焦げ付きリスクがあるというもので、数字の大きさに驚くばかりです。 り ...
-
レオパレス創業者深山祐助元社長自宅は13億 別会社MDI取締役に
2022/6/14
レオパレスの創業者は深山祐助氏、レオパレスの建築基準法違反のアパートを施行した問題で、18日に第三者調査委員会が中間報告を公表。 施工不良、特にグラスウールに代わる発泡ウレタンの使用が「当時の社長深山 ...
-
INVASEの口コミと評判 不動産投資ローン借り換え
2023/3/18 借り換え
INVASE(インベース)の口コミと評判にはどのようなものがあるでしょうか。 INVASEは不動産投資ローンの借り換えサービスです。 低金利の今、不動産投資のオーナーさんの間で話題の『借り換え』ですが ...
-
東京の新築マンション、価格が高過ぎるのに「質」が良くない理由
2023/9/30
人気の高いタワマンだけではなく、新築マンションは一般的に質が良くないという指摘を見かけます。 むしろ中古の方がいいというマンションウォッチャーもいるくらいなのですが、本当でしょうか。専門家の意見を集め ...
-
サブリース2025年問題/レオパレス経営悪化で家賃減額が増加の恐れ
2023/3/18 サブリース問題
賃貸大手レオパレスのアパートの問題は、 アパートのオーナーに大きな衝撃をもたらしました。しかし以前から言われている通り、界壁問題以上に大きな問題がサブリースの問題です。 サブリース契約の問題点について ...
-
レオパレス欠陥アパートの損害賠償請求は認められる?弁護士の解説
2019/9/3
賃貸アパート大手のレオパレス21の施工不良問題、施工不良の一部は、創業者元社長深山祐助氏の 指示であったことが第三者委員会の調査によって判明しています。 この場合、アパートのオーナーはレオパレスに損害 ...
-
収益物件アパート・マンションの出口戦略とは?売却の収支が成否を決める
2022/9/1
夫の父は生前2つあった賃貸アパートの1棟を売却、自宅ガレージ2階の小さいアパートの方は、解体して駐車場にしてくれていました。 父が売却した時はもう80歳近く、おそらく、自分が亡くなった後の相続のことを ...
-
公示価格27年ぶりに地方の地価が上がった理由は駅近マンション!
2019/5/17
国土交通省が19日公示地価を発表、地方の地価が27年ぶり前年比0.2%上昇という結果に、驚いた方もおられたのではないでしょうか。 東京など一部の地域の地価を押し上げたのは、観光客需要が主な要因とされま ...