-
-
空き家率の北関東ワースト3は栃木,群馬,茨城 栃木10位群馬13位
2019/5/17
総務省が26日発表した2018年10月時点の住宅・土地統計調査によると、国内の住宅総数に占める空き家の割合は過去最高の13.6%だったことを前の記事でお知らせしました。 この記事では、地域別の空き家率 ...
-
-
空き家数が住宅総数の13.6%で過去最高へ 5年間で26万戸増
2019/5/17
今日の新しいニュースで、全国の空き家数は2018年10月1日時点で846万戸と過去最高になったことがわかりました。 毎日新聞の報道を元にお知らせします。
-
-
スルガ銀行元行員裁判で懲役5年求刑 顧客の定期預金を不正に解約
2019/4/26
シェアハウス投資の不正融資問題で業務停止期間が12日に終了したばかりのスルガ銀行で、元行員が、顧客の定期預金を着服した事件で、懲役5年を求刑されました。NHKのニュースよりお伝えします。
-
-
『買って住みたい街ランキング』第1位は目黒!都心回帰と再開発で人気
2020/7/23 町ランキング
不動産検索サイトLIFULHOME’S ライフルホームズが新年度の検索問い合わせ件数やアンケートをもとに毎年集計する「住みたい街ランキング」 。 今回は「住みたい街」とは別に、「買って住みたい街」が公 ...
-
-
金融庁、西武信金の反社会的勢力との取引問題で5月に緊急の検査
2019/6/3 地方銀行
信金大手の西武信用金庫が指定暴力団の関連企業に融資していた疑惑を受け、金融庁は全国の金融機関に対し、反社会的勢力との取引について、5月にも緊急の重点検査を行う方針を固めたというニュースです。 毎日新聞 ...
-
-
西武信用金庫で職員が2450万円着服 顧客の預金から不正に出金
2020/7/9 西武信金
暴力団の関連企業への融資や接待を行っていたことが発覚した西武信用金庫で、今度は職員による着服が判明しました。 朝日新聞の記事よりお伝えします。
-
-
りそなHDスルガ銀支援を否定 東社長「検討していない」再建暗礁に
2019/4/22
シェアハウス不正融資問題での一部業務停止命令が12日に終了したスルガ銀行、有力な提携先としてりそなホールディングスが注目されていましたが、りそなHDの東和浩社長が、スルガ銀行への支援を否定しました。 ...
-
-
大和ハウス建築基準法違反アパートと戸建て補修費用他20億円の損失
2022/6/14 大和ハウス
大和ハウスが19日、賃貸アパート用戸建住宅約2000棟に建築基準法違反があった問題への対応で、約20億円の損失が出ると発表しました。 朝日新聞の記事を元にお伝えします。
-
-
大和ハウス 2千棟施工不良 調査開始は1年半後、トップへの報告は前日
2022/6/14 大和ハウス
大和ハウス工業の賃貸アパートと戸建ての施工不良問題、建築基準法違反にかかるような建物が約2000棟見つかった件で、担当役員らがこれらの不備があったことを取締役会で初めて報告したのは、12日の公表前日の ...
-
-
地方銀行、不動産向け融資バブル崩壊で10年後赤字へ 日銀リポート
2019/4/18 地方銀行
日本銀行が17日に発表した「金融システムリポート」で、不動産向け融資が1980年後半のバブル期並みに「過熱」していると指摘しました。 一方地価その他不動産市場全体に関しては、「過熱状態にあるとは言えな ...
-
-
中古格安リゾートマンションを競売で売却、購入できるオークション
2019/8/8 地方移住
以前の記事で、新潟県の越後湯沢にあるリゾートマンションの状況を伝えるテレビ番組をご紹介しました。 今回はそのようなリゾートマンションを購入または、売却したい時に利用できる競売、オークションのご紹介です ...
-
-
不動産投資の「借り換え」で700万円金利削減の例「週刊ダイヤモンド」誌が紹介
2021/4/27 借り換え
アパートやマンションなど、収益不動産投資の借り換えについて、 今日のダイヤモンドオンラインでそのメリットが説明されていました。 当ブログでもご紹介、これまでに何人もの方に、借り換えをご利用いただいてい ...
-
-
大和ハウス内部通報で発覚!アパート施工不良でブランドイメージ低下か
2022/6/14 大和ハウス
大和ハウスのアパートと戸建てに建築基準法違反に抵触する恐れのある施工不良が2078棟が見つかりました。 2016年の内部通報によって発覚し、2018年の調査までに1年以上かかったのはなぜなのか、建物の ...
-
-
大和ハウスの賃貸アパートと戸建て2千棟が建築基準法違反 転居不要
2020/7/9 大和ハウス
レオパレスのアパートの施工不良に多くの転居要請が出たばかりですが、今度は、ダイワハウスのアパートと戸建てにも建築基準法違反が見つかりました。現在把握されている数は約2千棟だそうです。 アパートの補修や ...
-
-
スルガ銀行5月に新融資再開も岡野家との関係切れず提携交渉難航か
2019/4/13
スマートデイズ社運営のシェアハウス「かぼちゃの馬車」の不正融資問題で、金融庁に一部業務停止命令を下されたスルガ銀行が、4月12日に業務停止命令の期限を迎え、5月中旬には融資を再開すると公表。 自力での ...
-
-
レオパレスアパートの施工不良数1万4599棟に増加 調査物件の7割
2022/6/14
レオパレス21が建設したアパートの調査が進むにつれて不備のあるアパートの数が拡大。今回調査をした7割に界壁などの問題があることがわかりました。 調査はまだ全部のアパートの半分が済んだところで、今後も不 ...