• はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
    • 共有持分
  • 売却までの流れ
  • 相続

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

  • はじめに
  • マンション
    • 武蔵小杉
    • 晴海フラッグ
  • レオパレス問題
  • 積水ハウス事件
  • シェアハウス投資
    • スルガ銀行
  • 住み替え
    • 大洋村
  • 空き家売却
    • 空き家対策
    • 空き家売却
  • 土地売却
    • 土地売却
    • 共有持分
  • 売却までの流れ
  • 相続

新着記事

スマートデイズ元社長が改名して高校の理事長に 買収に不透明な点も

2022/7/21  

スマートデイズ、シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営していた会社の社名がスマートデイズだったことを思い出さない人はいないでしょう。 その社長が今は高校の理事長をしているというニュースが流れました。詳細 ...

タワーマンションは未来の”ベッドタウン”

2022/3/20    タワーマンション

タワーマンションを待ち受ける未来の問題について、専門家が驚きの意見を述べています 東洋経済の対談コラムからまとめます。 スポンサーリンク

北総鉄道15.4%値下げ 印西市移住希望者に朗報

2022/3/13    印西市

北総鉄道が値下げするというニュースです。 印西市への移住希望者にとっては、大きな朗報といえます。 スポンサーリンク

スルガ銀行がノジマとの提携解消に合意 「方針の違い」「影響は軽微」

2022/7/21    ノジマ

スルガ銀行がノジマとの提携を解消したというニュースです。 以前からノジマが株を売却するという話が出ていましたが、やはり解消という結果となりました。 スポンサーリンク

スルガ銀 債務者の自宅を競売に アパマン投資はシェアハウスの4倍とも

2023/3/18  

スルガ銀行が債務者の自宅を競売にかけたというニュース、ADRの交渉を行っていた債務者の物件が次々に競売にかけられているというのですが、シェアハウス投資のように全額免除とならない理由を東洋経済が報じてい ...

マンション価格がバブル超え過去最高に 価格高騰いつまで

2022/7/14  

マンションの価格がこれまでの最高値になったことが不動産経済研究所の発表で分かりました。 バブル期を超えた価格になっています。値上がりの原因は何か、値下がりの予測を含めて記します。 スポンサーリンク

ペット禁止のマンション 不動産店の虚偽で契約が無効になった例

2022/7/21  

ペット禁止のマンションにペットを連れて住んだ人の例が、現代ビジネスに記載されていました。 一方、ペットが禁止のはずなのに不動産屋がペットを飼っている人を紹介したという例があります。 ペットを飼っている ...

晴海フラッグ倍率111倍で完売 次回販売は3月から

2022/1/18  

ハルミフラッグ、11月に販売が開始された選手村マンションは、平均倍率は8.7倍、最高倍率111倍で完売したことがわかりました。 次回販売は22年3月からの予定となっています。 スポンサーリンク

積水ハウスの地面師事件の犯人一覧  実名が有名になった地面師も

2022/1/13    地面師

地面師という呼び名は、積水ハウスとの巨額の土地取引をめぐる詐欺事件で一躍知られることとなりました。 一部の地面師の実名は、これですっかり有名になったといえます。 地面師事件の犯人と逮捕者を一覧にまとめ ...

地面師事件一覧 積水ハウス事件だけでない! 新橋失踪 アパホテル 町田の事件他

2022/1/13    地面師

地面師によるこれまでの主要な地面師事件を一覧にまとめます。 積水ハウス事件の他、アパホテルの被害、所有者変死の裏に地面師の影など、土地をめぐる巨額の詐取事件ばかりです。 スポンサーリンク

1億9千万円詐取疑いで地面師逮捕 渋谷区神山町の土地所有者になりすまし

2022/1/14    地面師

地面師事件が疑われる渋谷区の土地取引で、1億9千万円を詐取しようとした容疑者が逮捕されました。 所有者に成りすまし、書類を偽造する手口は積水ハウスの地面師事件と共通しています。 スポンサーリンク

給湯器を選手村から貸し出し 晴海フラッグ売却マンションではなく賃貸用とも

2021/12/29  

新型コロナの影響で給湯器が不足、選手村マンションの給湯器が貸し出されるというニュースが発表されました。 リフォーム後は晴海フラッグとなるはずのマンション、どの部屋の給湯器が対象となるのかの専門家のコメ ...

選手村土地「安すぎる」都知事を住民が提訴 価格は「適正」の判決

2021/12/24  

晴海フラッグの土地の価格が安すぎるとして、住民が都知事を提訴していた問題で、23日の判決は、価格は適正であるというものでした。 スポンサーリンク

晴海フラッグの入居延期で購入者27人が集団訴訟で提訴 

2021/12/24  

晴海フラッグの入居が遅れたことを受けて、購入者が提訴をすることがわかりました。 選手村マンションを購入した27人が明日提訴に踏み切るということが、朝のニュースが伝えています。 スポンサーリンク

レオパレス 4年ぶりの最終黒字後の外国人制限で入居率低下の懸念

2021/12/3  

レオパレスが4年ぶりに黒字を確保したというニュースが入ったのが11月。 ただし、今後9割を超える入居率との予想も、コロナの外国人の入居制限で、再び危うい見通しとなっています。 レオパレス直近の最新情報 ...

晴海フラッグが”陸の孤島”と呼ばれる理由 11月中旬に販売再開

2021/11/12  

晴海フラッグ、一時はコロナで販売が中止になるなど、先行きが危ぶまれましたが、11月中旬に販売が再開されます。 それに先立って新潮オンラインが、晴海フラッグの近況を伝えています。その中に”資産価値は危う ...

« Prev 1 2 3 4 … 60 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

新着記事

INVASEの口コミと評判 不動産投資ローン借り換え

2023/3/18

リバリノ,リバティーエステート,リノベーション,マンション
リバリノのOPENROOM見学会開催中のマンション一覧

2023/5/28

リバリノ,リバティーエステート,リノベーション,マンション
横浜のリノベーション済み中古マンションのおすすめ

2023/4/15

リバリノ,リバティーエステート,リノベーション,マンション
リバティーエステート【リバリノ】のリノベーションマンションがおすすめ

2023/4/22

パークホームズ相模大野,マンション
パークホームズ相模大野 売り出し中のマンション価格と口コミ

2023/3/24

レオパレスの施工不良アパートも売却できる

2023/3/6

特別金利 年1.575% 不動産投資ローンが借り換えで劇的に減る【年金利1.575%】 6万戸超の新築マンション価格表がわかる【住まいサーフィン】

このブログについて

author:ななみ
相続した売れない地方の空き家を売却した主婦。母マンション、夫実家の計3軒を売却予定。地方の空き家問題、相続時の注意点について考えていきます。マンションを購入予定の子どものため、東京のマンション価格もウォッチ。将来は自分も首都圏に移住希望。詳しくは「はじめに」をご覧ください。

カテゴリー

  • シェアハウス投資 (197)
    • スルガ銀行 (106)
  • マンション (153)
    • 晴海フラッグ (27)
    • 武蔵小杉 (37)
  • レオパレス (109)
  • 不動産投資 (82)
  • 中古住宅 (21)
  • 住み替え (47)
  • 土地売却 (67)
    • 共有持分 (11)
    • 土地売却 (47)
    • 相続登記 (9)
  • 地価とニュース (118)
  • 売却までの流れ (18)
  • 大洋村 (7)
  • 家売却 (74)
    • 空き家売却 (45)
    • 空き家対策 (30)
  • 相続 (38)
  • 積水ハウス事件 (57)
  • 晴海フラッグ
  • 武蔵小杉
  • レオパレス
  • 積水ハウス事件
  • 地価とニュース
  • マンション
  • 大洋村
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・連絡先

実家戸建を売却、マンション購入を目指します

土地売却奮闘記

© 2023 土地売却奮闘記